
しっかり噛める
第2の永久歯
インプラント治療は、歯周病や事故により歯を失ってしまった方に、人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上から人工の歯を被せて、永久歯のようにしっかり噛める状態にする治療をいいます。歯科医院ごとに、使用するインプラント体や人工の歯の材質が違い、それにより治療費も変動していきます。
また、外科処置を伴う手術ですので、衛生面や治療技術など考慮すべき点が多い治療です。
Merit メリット
- 自分の歯のように違和感なく噛める
- 他の健康な歯を削る必要がない
- 入れ歯のように取り外す手間がない
- 審美性が高い
- 笑顔に自信が持てる
Demerit デメリット
- 保険適用外の治療となるため治療費が高い
- 定期メンテナンスが必要
- 手術が必要
- 治療が終わるまでの期間が長い
治療に関するリスクや注意点について
外科処置を伴うため、基礎疾患のある方は当院で治療ができない場合があります。
治療前にカウンセリングを行いますので、現在治療中の疾患や服用されている薬などを確認させていただきます。
Total fee
インプラントの費用について
1本あたり | 385,000~440,000円 |
---|
※費用は税込みです。